材料 | |
■身欠きにしん 8~10本
■A 水 800cc
酒 100cc
|
■B水またはだし汁 400cc
砂糖 大さじ4
■醤油 大さじ3
|
作り方 | |
(1)もどした身欠きにしんをAで煮ます。
(2)(1)の煮汁を捨て、軽く洗った鍋にBを入れ、(1)の身欠きにしんを煮ます。
(3)身欠きにしんがやわらかくなったら醤油を加え、汁気がなくなるまで煮ます。
※ 渋みが心配なら、唐辛子を入れて煮ましょう。
※ 醤油や塩気を入れてから長時間煮ると、硬くなります。短時間煮る程度で火を止め、煮汁をしみこませるとおいしくなります。
|