北海道札幌市にあります《北海道水産物加工協同組合連合会》は、18の地域にある水産加工協同組合により構成される水産加工業者の団体です。
tel 011-241-0101
札幌市中央区北四条西6丁目1
トップページ
組織概要
組合員紹介
RECIPE
北海道の水産加工業
お知らせ
にしん物語
数の子百科
かずの子の機能性
かずの子の日関連
北海道お魚MAP
LINK
お問い合わせ
食品中プリン体含量一覧
北海道水産物加工協同組合連合会
〒060-0004
北海道札幌市中央区
北4条西6丁目1毎日札幌会館9階
TEL.011-241-0101
FAX.011-221-1628
親子料理教室を開催しました
親子料理教室を開催しました
トップページ
>
親子料理教室を開催しました
2012年11月10日(土)札幌市中央卸売市場調理実習室にて「お正月は数の子を食べよう!数の子料理教室」(主催/親と子の食育新聞 協賛/北海道水産物加工協同組合連合会)が開催されました。
抽選で選ばれた小学生とその保護者21組が参加され市場内を見学し、「数の子ミニセミナー」を行い数の子の基礎知識(歴史、栄養、お正月に食べる意味など)を学びその後行われた料理教室では料理研究家「東海林明子」先生による指導により
・数の子入りクリームシチュー
・数の子カナッペ
・数の子とチーズのサラダ
のメニューを親子協力して料理しました。
【料理風景】
無事料理が終わりおいしい数の子料理に舌鼓を打った後はミニセミナーのおさらいを兼ねたクイズ大会を行い全員が正解でしたので「数の子博士認定証」とお土産として塩カズノコが全家族に贈呈され料理教室は無事終了しました。
http://www.seafood-hokkaido.com/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
2
7
2
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
組織概要
|
組合員紹介
|
RECIPE
|
北海道の水産加工業
|
お知らせ
|
にしん物語
|
数の子百科
|
かずの子の機能性
|
北海道お魚MAP
|
LINK
|
お問い合わせ
|
食品中プリン体含量一覧
|
<<北海道水産物加工協同組合連合会>> 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西6丁目1毎日札幌会館9階 制作担当 野原光輝 TEL:011-241-0101 FAX:011-221-1628
Copyright © 北海道水産物加工協同組合連合会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン